用心しています

チャーガ

2008年12月12日 21:09

ノロウィルスのことを調べてみようと検索していたら
面白いページを見つけました。

興味のある方は覗いてみてください

広島衛生研究所 『牡蠣にあたりやすい人、あたりにくい人』
http://www.city.hiroshima.jp/shakai/eiken/topics/tp007/fp_case/fp-004.htm

要は血液型によってあたりやすい人、あたりにくい人がいるとのこと。
一口にノロウィルスといっても様々な種類があるようです。

私の素人考えですが、どうみてもA型のひとはあたりやすいと思いました。(掲載の表より)

そういえば、A型の妹、昔あたって病院にかかってました。私の母もひどかったらしい・・・

ちなみに私はO型ですが。

やはり一度かかれば、抗体ができるのであたりにくくなると書いていました(あくまで理論上)。
そうなんだ・・・???

関連記事