2009年02月21日

焼き鳥さんは~~鶏三和(とりさんわ)!

お持ち帰りの焼き鳥なら私の一押しicon06

岩田屋本館地下2Fの鶏三和です~。

名古屋コーチンなどを扱っているお店で、精肉部が地下1Fにもあります。

鶏皮、ぼんじり、せせりは絶対はずせませんicon59

本日は肝、つくね、砂づりも追加しての欲張りコースですface03

もっちり感すらある鳥皮に程よい甘さのたれがよくしみて、グリルで温め直して食べると

もう最高~face05

とりあえずビールちょこっとに・・・冷酒が出てきてicon102


 
焼き鳥さんは~~鶏三和(とりさんわ)!



















いとしの鶏皮ちゃんは写真の一番奥だわ~

残念ながら飲み会など縁がない私ですので、おいしい焼き鳥が食べれるお店、教えてくださ~い!


鶏三和
岩田屋本館地下2F



同じカテゴリー(チャーガの胃袋)の記事画像
ネコは知っている!
ため息が出るほど・・・
寝る前はダメよっ♪
デリチュースのチーズケーキ
大山おこわ
食後のお約束♪
同じカテゴリー(チャーガの胃袋)の記事
 ネコは知っている! (2012-07-28 16:04)
 ため息が出るほど・・・ (2010-03-05 15:21)
 寝る前はダメよっ♪ (2009-12-11 23:51)
 デリチュースのチーズケーキ (2009-12-09 10:15)
 大山おこわ (2009-11-27 08:38)
 食後のお約束♪ (2009-11-20 23:45)

Posted by チャーガ at 11:49│Comments(9)チャーガの胃袋
この記事へのコメント
OH~~~!これはありがたい情報!
私、日本一好きな食べ物が“焼き鳥・塩”なんです!!(しょぼい?)
私もめったに飲みに行けないので、
帰りに岩田屋に寄って買って帰ります!
わくわく~・・・なんか寂しそうな私の後姿、想像しました?
Posted by ノラノラ at 2009年02月21日 12:20
ノラ先生へ
そうなんです!家でも美味しい焼き鳥を食べたい時、これしかないです!一押しーーーーーーーーーッ。うるさいですか?

焼き鳥買ってルンルン♪スキップの後姿、想像しましたょ!
Posted by チャーガ健康園チャーガ健康園 at 2009年02月21日 12:28
お初です。

旨そうですね。
焼き色がたまりませんね。

帰りに焼き鳥寄って帰りたくなってきましたよ^^
Posted by ニーニー at 2009年02月21日 12:40
ニーさんへ
はじめまして!
コメントありがとうございます。
我ながらいい色に撮れてますね~。また食べたくなってきました。
仕事帰りに焼き鳥屋さんへ~GO!
Posted by チャーガ健康園チャーガ健康園 at 2009年02月21日 17:02
ウチでは、砂ずりが圧倒的に人気があります。
あのコリコリ感が良いみたいです(^^ゞ
Posted by 木こり at 2009年02月21日 20:55
学生時代に焼鳥焼いてたコトもあって、ちょっとウルサイです(^m^)


持ち帰りで美味しいトコロってなかなかナイので、今度いってみまーすヽ(´▽`)/
Posted by たこばす㈱ at 2009年02月21日 23:24
激美味しそうですね!
【鶏三和】ですね。今度、食べてみまぁす♪
ミャンコフが「ボックンのトリサンハ?」って、欲しがること間違いないです。
Posted by BorisBoris at 2009年02月22日 01:38
砂ずり(砂肝)と、あと軟骨!それとハツ!
あと大生ひとつ、大至急で! (気分は焼き鳥屋♪)
Posted by iriekiriek at 2009年02月22日 11:09
木こりさんへ
私も大人になり砂ずりの美味しさが分かるようになりました~♪
焼き鳥美味しいな~。

たこばすさんへ
焼きかたさんだったんですね~!
たこばすさんのおめがねにかなうかしら・・・一度食べてみてくださいね。 

Borisさんへ
お酒のあてにぴったりですよ!お家で焼き鳥屋気分・・・十分私は楽しんでおります。

ミャンコフさんへ
”ボックンの分はチャーガのお姉さんが買ってあげるけんね~”


iriekさんへ
たこばすさ~ん、砂ずり、軟骨、ハツ、大至急ね~~~ッ。
iriek社長がお待ちよ・・・・・!
Posted by チャーガ健康園チャーガ健康園 at 2009年02月22日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。