2009年03月22日
お気に入りの中華
土曜日のお昼ごはんは珍しく外に食べに行きました。
近所でこんな美味しい中華を食べれるのが嬉しい
地下鉄箱崎九大前のすぐ向かい側『中国家庭料理 天天』です。
BGMにはクラシックが流れ、優雅な気分ですよ。
土曜日は定食がないので、一品料理をオーダーしました。
▼五目中華丼
こちらのシェフは使う野菜やお肉、そしてスープにもこだわっておられます。
何より、化学調味料系の使用がかなり少ないのじゃないかと・・・
化学調味料独特の後味がないのです。
家庭料理と屋号にあるものの、こんな上品で素材の美味しさたっぷりの中華は
家庭では食べれないはず・・・いくら中国でも!
シェフは鹿児島の城山観光ホテルで天皇陛下へのお料理を出されたことがある
とか・・・。
夜、最低3人以上でアラカルト注文がお薦めです。一皿の量はそんなに多くは
ないですね。
中国家庭料理 天天
福岡県福岡市東区箱崎3丁目36-31
TEL:092-632-2123
日曜休み(土曜日は隔週で休み、要問合せ)
▼地図はこちら
近所でこんな美味しい中華を食べれるのが嬉しい

地下鉄箱崎九大前のすぐ向かい側『中国家庭料理 天天』です。
BGMにはクラシックが流れ、優雅な気分ですよ。
土曜日は定食がないので、一品料理をオーダーしました。
▼五目中華丼
こちらのシェフは使う野菜やお肉、そしてスープにもこだわっておられます。
何より、化学調味料系の使用がかなり少ないのじゃないかと・・・
化学調味料独特の後味がないのです。
家庭料理と屋号にあるものの、こんな上品で素材の美味しさたっぷりの中華は
家庭では食べれないはず・・・いくら中国でも!
シェフは鹿児島の城山観光ホテルで天皇陛下へのお料理を出されたことがある
とか・・・。
夜、最低3人以上でアラカルト注文がお薦めです。一皿の量はそんなに多くは
ないですね。
中国家庭料理 天天
福岡県福岡市東区箱崎3丁目36-31
TEL:092-632-2123
日曜休み(土曜日は隔週で休み、要問合せ)
▼地図はこちら
Posted by チャーガ at 23:19│Comments(3)
│チャーガの胃袋
この記事へのトラックバック
あなたは今、 あふれるばかりの育児情報にふりまわされ、 「これでいいのだろうか」...
自然育児マニュアル!子どもの免疫力を高め、丈夫にかしこく育てる【売れている情報商材】at 2009年03月23日 17:08
この記事へのコメント
箱崎なら余裕で圏内だぁo(^∇^o)(o^∇^)o
中華は大勢でいったほうが楽しいですよね(^m^)
一度、おこげを体験してみたい(^O^)
中華は大勢でいったほうが楽しいですよね(^m^)
一度、おこげを体験してみたい(^O^)
Posted by たこばす㈱ at 2009年03月23日 09:43
中華料理は胃にもたれるのであまり食べないのですが、この中華丼はおいしそうですね(^^)☆
最近、春になって食欲が増してるのでその写真もたまらなくそそられます(><)
最近、春になって食欲が増してるのでその写真もたまらなくそそられます(><)
Posted by ICHIGO
at 2009年03月23日 13:40

たこばすさんへ
中華は大勢で行くといろいろ注文できていいですよね~。
デザートの杏仁豆腐もお薦めです♪
ICHIGOさんへ
私も普段は中華丼とか積極的に食べるほうではないのですが
こちらのは胃にもたれたりしないんですよ・・・
花より団子の季節到来ですものねッ♪
中華は大勢で行くといろいろ注文できていいですよね~。
デザートの杏仁豆腐もお薦めです♪
ICHIGOさんへ
私も普段は中華丼とか積極的に食べるほうではないのですが
こちらのは胃にもたれたりしないんですよ・・・
花より団子の季節到来ですものねッ♪
Posted by チャーガ健康園
at 2009年03月23日 17:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。