2009年04月30日
2009年04月29日
たまごハウスのロールケーキ
卵黄がつまめることで有名な『ゆう地卵』を使ったお菓子のお店
たまごハウスに行ってきました。
実家に行く時、よく看板だけは見ていたんですがいつも通り過ぎるだけ。
たまごの味を楽しめるスポンジ生地でした。本店は飯塚のようですね。
その場でクリームを詰めてくれるシュークリームやプリンも有名のようです。
ゆう地卵も買ってきました。プリンは買わなかったので自分で焼いてみようかな~
全国発送もしているみたいです。
たまごハウス 福岡東店
福岡県福岡市東区松崎2丁目5−2
▼地図はこちら
2009年04月28日
恐るべし☆ジェットストリーム
▼景品でもらったボールペン
恐ろしく書きやすいんですよ~
三菱鉛筆のその名もジェットストリーム
大袈裟かもしれませんが、ずっと書いていても平気、スラスラ~っと
疲れ知らずなんです。
先日、文具売り場で見たら140円ほどで売られていました。
安いのにこのスゴサ!日本製の文具の性能のよさと安さには頭が下がります。
あっぱれ~~~。
お仕事はかどりそうです~
恐ろしく書きやすいんですよ~

三菱鉛筆のその名もジェットストリーム
大袈裟かもしれませんが、ずっと書いていても平気、スラスラ~っと
疲れ知らずなんです。
先日、文具売り場で見たら140円ほどで売られていました。
安いのにこのスゴサ!日本製の文具の性能のよさと安さには頭が下がります。
あっぱれ~~~。
お仕事はかどりそうです~

2009年04月27日
2009年04月27日
白い妖精☆
三日月山から立花山の縦断コースに行ってきました。
途中こんな植物見つけました~
透き通るような真っ白い植物です
名前はなんていうんでしょうね?きれいというのか、かわいいというのか
見ようによっては少し不気味?
立花山山頂には八重桜?でしょうか・・・
自然界でも忙しいようです・・・
登山をすると、珍しい植物にも出会えるんですね~
2009年04月26日
チャーガ
そういえば一度もブログにチャーガを載せたことがないのに
気がつきました。
▼煮出した後ですが・・・チャーガブロック
▼コーヒーのように黒いんですよ!
こんなに黒いと、どれほど苦いのかと思いませんか?
いえいえ、苦くて飲めな~いといわれた事はないんですよ。
免疫力UP
してゴールデンウィークを乗り切りましょう
ところで、最近よく耳にする免疫力って???
免疫とは『疫(すなわち病気)を免れる』という意味で、病気に抵抗したり
病気を癒したりする、人間本来が生まれつき持っている能力のことを言い
ます。
自分お体の中にある免疫の仕組みのお陰でさまざまな病気から守られて
健康に保たれているのですよ!
免疫ってスゴイですよね♪
免疫学では、『自分の身体の成分』を『自己』
『自分の体の成分でないもの』を『非自己』といいます。
非自己の中にはウイルスや細菌、花粉、塵などの異物なども含まれます。
まさに今、世界中を騒がせている新型インフルエンザの菌も非自己ですよね。
ということは、免疫さえ正常に働いていれば新型インフルエンザなんて怖くない
んですよ
チャーガのお問い合わせは下記のフリーダイアルまでお気軽にそうぞ!
0120-458-648
チャーガの免疫力←良かったらこちらものぞいてみてくださいね
気がつきました。
▼煮出した後ですが・・・チャーガブロック
▼コーヒーのように黒いんですよ!

こんなに黒いと、どれほど苦いのかと思いませんか?

いえいえ、苦くて飲めな~いといわれた事はないんですよ。
免疫力UP


ところで、最近よく耳にする免疫力って???
免疫とは『疫(すなわち病気)を免れる』という意味で、病気に抵抗したり
病気を癒したりする、人間本来が生まれつき持っている能力のことを言い
ます。
自分お体の中にある免疫の仕組みのお陰でさまざまな病気から守られて
健康に保たれているのですよ!
免疫ってスゴイですよね♪
免疫学では、『自分の身体の成分』を『自己』
『自分の体の成分でないもの』を『非自己』といいます。
非自己の中にはウイルスや細菌、花粉、塵などの異物なども含まれます。
まさに今、世界中を騒がせている新型インフルエンザの菌も非自己ですよね。
ということは、免疫さえ正常に働いていれば新型インフルエンザなんて怖くない
んですよ

チャーガのお問い合わせは下記のフリーダイアルまでお気軽にそうぞ!

チャーガの免疫力←良かったらこちらものぞいてみてくださいね

2009年04月25日
きのうの夕食
冷蔵庫のお掃除デ~
▼つわぶきと牛肉のチャンプルー
久しぶりに料理のレシピ本を開くとなんだか美味しそうなの発見!
しょうがのみじん切りをたっぷり使います。
砂糖、みりん、醤油で簡単で~す。
▼手羽元の生姜煮
▼絹さやのおかか炒め
苺のソースやピューレを作ったり大変だった~やっと食べられる
▼苺のムース
金曜日の夜とあって、日本酒もいただきました・・・美味しかった
2009年04月24日
2009年04月23日
ボロボロ・・・
デコちゃんの爪とぎがあまりにもボロボロで
みすぼらしいので新調しました。

かれこれ1年くらいは使っていたかも!
爪を研ぐ意外にお腹がすいて、夕食が出てこないときダダをこねて
これをかじります
だから爪とぎの周りは、掃除してもしても紙くずだらけ・・・
はい!新しいのでどうぞ~
みすぼらしいので新調しました。
かれこれ1年くらいは使っていたかも!
爪を研ぐ意外にお腹がすいて、夕食が出てこないときダダをこねて
これをかじります

だから爪とぎの周りは、掃除してもしても紙くずだらけ・・・

はい!新しいのでどうぞ~
タグ :猫の爪とぎ
2009年04月22日
2009年04月21日
新茶~☆
先週金曜日、天神に出ることがあったのでいり江豊香園へ立ち寄りました。
あいにくiriekさんにはお会いできませんでしたが、美味しいお茶いただきました。
やっぱりお茶屋さんが入れてくださるお茶は違うな~

この時季だけの新茶・・・まさに旬です
お茶に含まれるアミノ酸の一種テアニンがα波を増加させて
リフレッシュ効果に一役かっています。
今から一杯いただきます~
あいにくiriekさんにはお会いできませんでしたが、美味しいお茶いただきました。
やっぱりお茶屋さんが入れてくださるお茶は違うな~

この時季だけの新茶・・・まさに旬です

お茶に含まれるアミノ酸の一種テアニンがα波を増加させて
リフレッシュ効果に一役かっています。
今から一杯いただきます~

2009年04月20日
検診の時間です~☆
『デコさ~ん!検診の時間ですよ~、ちょっと心臓の音聞いてみますね』

猫ちゃんの心音は結構速い・・・
『ハイ!異常なし~また明日』
カメラを向けると逃げていくので寝ている間にしました。
いつかいいショットが撮りたいものです
猫ちゃんの心音は結構速い・・・
『ハイ!異常なし~また明日』
カメラを向けると逃げていくので寝ている間にしました。
いつかいいショットが撮りたいものです

タグ :聴診器
2009年04月19日
☆ありがとう☆
昨夜、たこばす(株)さん主催のオフ会に参加させていただきました。
ほとんどが初めてお会いする方々ばかりです。
みなさんとお話できなかったのが残念ですが、
今後ともどうぞよろしくおねがいします。
不覚にもカメラを手元に置いていなかったせいで
写真が1枚もありません・・・
▼ビンゴゲームであたった景品『大人と子供の科学雑貨』聴診器
会を企画してくださったたこばすさん、お疲れ様でした。
みなさん!ありがとうございました
ほとんどが初めてお会いする方々ばかりです。
みなさんとお話できなかったのが残念ですが、
今後ともどうぞよろしくおねがいします。
不覚にもカメラを手元に置いていなかったせいで
写真が1枚もありません・・・

▼ビンゴゲームであたった景品『大人と子供の科学雑貨』聴診器
会を企画してくださったたこばすさん、お疲れ様でした。
みなさん!ありがとうございました

タグ :オフ会
2009年04月18日
again?
スーパーで安かったので買ってしまった・・・筍
でもこれって人んちの竹林から取ってきたやつじゃないよね?
なんかそんなことを考えてしまいました。
だって、『ぐるまん・食いしん坊のひとりご』の記事を読んだので・・・
ところで、これどう料理するのですか?チャーガさん!自問自答

でもこれって人んちの竹林から取ってきたやつじゃないよね?
なんかそんなことを考えてしまいました。
だって、『ぐるまん・食いしん坊のひとりご』の記事を読んだので・・・
ところで、これどう料理するのですか?チャーガさん!自問自答

2009年04月17日
2009年04月16日
生命力
観葉植物でさえ枯らしてしまう私です
ものの見事に枯れてしまい、ベランダに放置していました。
すると・・・
新しい芽が出てきてるじゃないですか~~~
(何度やってもピントが合いません
)
すごいな~これが生命力というものですね
もうすぐゴミ箱行きだったかも・・・
枯れてたクワズイモさん、がんばれ~
そして私の埋まっている生命力よ!目を覚ませ~と願わずにいられません。

ものの見事に枯れてしまい、ベランダに放置していました。
すると・・・
新しい芽が出てきてるじゃないですか~~~


すごいな~これが生命力というものですね

もうすぐゴミ箱行きだったかも・・・
枯れてたクワズイモさん、がんばれ~
そして私の埋まっている生命力よ!目を覚ませ~と願わずにいられません。
2009年04月15日
2009年04月14日
テイクアウトしてきました☆
今月はテリーヌさんとこのワイン会にいけそうもないのでおかずだけテイクアウトしました
▼クスクスのサラダ ローストされたチキンが入ってますよ~

▼筍のグレック う~ん、まろやかで美味しい
▼新じゃがとアスパラのキッシュ 実は朝ごはんにいただきました!
どれもこれも、トレビア~~~ン
ワイン会に出されるお料理を見て、涙
です・・・

▼クスクスのサラダ ローストされたチキンが入ってますよ~
▼筍のグレック う~ん、まろやかで美味しい

▼新じゃがとアスパラのキッシュ 実は朝ごはんにいただきました!
どれもこれも、トレビア~~~ン

ワイン会に出されるお料理を見て、涙

2009年04月13日
2009年04月12日
ヤフードームへ!
金曜日の夜、ソフトバンクVS日ハム戦を見てきました。

投手はダルビッシュ
ただのミーハーです!
結果は負けましたが・・・昨日も大差でソフトバンクは負けてましたね

双眼鏡を忘れたことが何より悔しい・・・

結果は負けましたが・・・昨日も大差でソフトバンクは負けてましたね

