2009年04月06日
下関・・・唐戸市場へ
昨日、筍堀りが終わってから関門橋を渡って本州へ進出
下関、唐戸市場へ立ち寄りました。
海沿いに唐戸市場、カモンワーフ、下関市立水族館海響館が隣接しており
多くの人で賑わっていました。
食べるところもたくさんあります。
下関名物、ふくも笑っています~
大道芸人も海風にもめげず、世界第4位のジャグリングの技を
披露してくれましたよ・・・お見事~
唐戸市場
山口県下関市唐戸町5-50
▼地図はこちら

下関、唐戸市場へ立ち寄りました。
海沿いに唐戸市場、カモンワーフ、下関市立水族館海響館が隣接しており
多くの人で賑わっていました。
食べるところもたくさんあります。
下関名物、ふくも笑っています~
大道芸人も海風にもめげず、世界第4位のジャグリングの技を
披露してくれましたよ・・・お見事~

唐戸市場
山口県下関市唐戸町5-50
▼地図はこちら
Posted by チャーガ at 14:25│Comments(5)
この記事へのコメント
チャーガさん
おぉーーー!!
ふく・ですか!?
いいですねー☆
お酒の肴には最高ですよね!(^^)
↑こればっかり。(笑)
おぉーーー!!
ふく・ですか!?
いいですねー☆
お酒の肴には最高ですよね!(^^)
↑こればっかり。(笑)
Posted by kiyomi
at 2009年04月06日 14:33

あ!おちゃの大好きな唐戸市場に行かれたのですね☆13時半くらいからお鮨が極端に安くなるんですよねo(^-^)oまた行きたくなりました!!
Posted by おちゃ at 2009年04月06日 17:33
kiyomiさんへ
ふくの刺身もたくさん売ってました~!
私が買ったのはふく入り蒲鉾ですけど・・・
酒の肴にはいたわさで・・・
↑とっても大切なことです・・・お酒!
おちゃさんへ
初めて行ったんですけど楽しいですよね・・・市場って!
着いたら2時半くらいだったので、すでに安くなってましたよ!
今度はクーラーボックス持参で行きたいです~♪
ふくの刺身もたくさん売ってました~!
私が買ったのはふく入り蒲鉾ですけど・・・
酒の肴にはいたわさで・・・
↑とっても大切なことです・・・お酒!
おちゃさんへ
初めて行ったんですけど楽しいですよね・・・市場って!
着いたら2時半くらいだったので、すでに安くなってましたよ!
今度はクーラーボックス持参で行きたいです~♪
Posted by チャーガ健康園
at 2009年04月06日 20:03

下関には行かないとな~、福岡で知り合った知人がいるので。
あと、水族館フリークとしては、下関市立水族館海響館は外せない!
あと、水族館フリークとしては、下関市立水族館海響館は外せない!
Posted by iriek
at 2009年04月06日 23:38

iriekさんへ
下関と聞いただけで遠そうですがアッという間に着きますね!
水族館フリークなんですね~。外館だけ見てきましたよ・・・
下関と聞いただけで遠そうですがアッという間に着きますね!
水族館フリークなんですね~。外館だけ見てきましたよ・・・
Posted by チャーガ健康園
at 2009年04月07日 10:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。