2014年10月30日
こんにちは!
朝晩すっかり寒くなりましたね!
お変わりございませんでしょうかぁ~
今年は早く冬が来るのかしら???
まだ、衣替えも中途半端な感じですが
そろそろちゃんとしまうものはしまう、出すものは出す・・・と
整理しなきゃと思っています。
もうすぐ11月に突入!
11月に入ると母の手術があったり何かと落ち着きません!
手術の間、一時的に人工心臓に切り替えるですよ~
でも、大丈夫と信じています!!!
空気も乾燥してきていますから、くれぐれも体調お気をつけくださいね!
相変わらずデコリンも元気にのんびりやっていま~す♪
お変わりございませんでしょうかぁ~
今年は早く冬が来るのかしら???
まだ、衣替えも中途半端な感じですが
そろそろちゃんとしまうものはしまう、出すものは出す・・・と
整理しなきゃと思っています。
もうすぐ11月に突入!
11月に入ると母の手術があったり何かと落ち着きません!
手術の間、一時的に人工心臓に切り替えるですよ~

でも、大丈夫と信じています!!!
空気も乾燥してきていますから、くれぐれも体調お気をつけくださいね!
相変わらずデコリンも元気にのんびりやっていま~す♪
2014年10月10日
可愛いがいっぱい!
こんにちは!チャーガ健康園のチャーガです。
先日の皆既月食ご覧になられましたか?
翌日が満月、昨夜も澄んだ空気の中、まだまだ美しい光を
放ってくれていました。
私事ですが、母が心臓のカテーテルの検査を受け
バクバク動いている心臓の弁を見たら”可愛いぃ~と思ったぁ~”と・・・
見えないところで、24時間、365日休むことなく動いていてくれているんだから
可愛いですよね~健気というか!!!
がんばっている可愛い臓器ちゃんの動きを見たら、自分自身をもっと大切に
してあげなくちゃと思いますね。
CD-ROMで見えるそうなので、実家に帰ったら見せてもらおぉ~
さてさて、手術どうなるのかなぁ???
↓可愛いぃといえば、うちのデコリン
朝出てくる前、マンションの外で工事でも始まったのか、大きな音が鳴り響いているので
いつもいる部屋からリビングにやってきて、ちょっぴりナーバスな表情です。
姿はツチノコっぽいですけどね(笑)

いまだに、朝ご飯を食べた後は、こんな感じです!!!
まだまだ暑いのね~

人間も動物も同じ、食後はのんびりしたいみたいです。
明日から3連休という方も多いですよね。
健康園は日・祝とお休みさせていただきます。
台風が来ているようだけど、有意義な時間をお過ごしくださいね!
今日も皆様が健やかでありますように♪
先日の皆既月食ご覧になられましたか?
翌日が満月、昨夜も澄んだ空気の中、まだまだ美しい光を
放ってくれていました。
私事ですが、母が心臓のカテーテルの検査を受け
バクバク動いている心臓の弁を見たら”可愛いぃ~と思ったぁ~”と・・・
見えないところで、24時間、365日休むことなく動いていてくれているんだから
可愛いですよね~健気というか!!!
がんばっている可愛い臓器ちゃんの動きを見たら、自分自身をもっと大切に
してあげなくちゃと思いますね。
CD-ROMで見えるそうなので、実家に帰ったら見せてもらおぉ~
さてさて、手術どうなるのかなぁ???
↓可愛いぃといえば、うちのデコリン
朝出てくる前、マンションの外で工事でも始まったのか、大きな音が鳴り響いているので
いつもいる部屋からリビングにやってきて、ちょっぴりナーバスな表情です。
姿はツチノコっぽいですけどね(笑)

いまだに、朝ご飯を食べた後は、こんな感じです!!!
まだまだ暑いのね~

人間も動物も同じ、食後はのんびりしたいみたいです。
明日から3連休という方も多いですよね。
健康園は日・祝とお休みさせていただきます。
台風が来ているようだけど、有意義な時間をお過ごしくださいね!
今日も皆様が健やかでありますように♪
2014年10月01日
ご無沙汰でした!
こんにちは~
チャーガです。
早10月になり、年の瀬が迫りつつあるのをひしひしと感じております。
ずっと雨ばかりの梅雨のような夏も過ぎ
ようやく秋の深まり・・・
でも、まだまだ長袖を気分ではないチャーガです!暑がりなもので・・・
うちの癒し部長も相変わらず・・・
ご機嫌ななめではないのです、たた眠いだけ!
朝晩必ずマッサージを強要されます。。。素直に従っておりますが・・・

猫好きの萌えポイント”後頭部”

疲れが出やすい週の半ばですね、水曜日のネコ(←ビール)でも飲んで
まったりすごしましょうかね~
チャーガです。
早10月になり、年の瀬が迫りつつあるのをひしひしと感じております。
ずっと雨ばかりの梅雨のような夏も過ぎ
ようやく秋の深まり・・・
でも、まだまだ長袖を気分ではないチャーガです!暑がりなもので・・・
うちの癒し部長も相変わらず・・・
ご機嫌ななめではないのです、たた眠いだけ!
朝晩必ずマッサージを強要されます。。。素直に従っておりますが・・・

猫好きの萌えポイント”後頭部”

疲れが出やすい週の半ばですね、水曜日のネコ(←ビール)でも飲んで
まったりすごしましょうかね~
2014年08月04日
もう8月でしたっ!
大変ご無沙汰してすみません!
8月も第2週がスタートしました。
連日暑さ厳しい日が続いていますがお変わりございませんでしょうか?
暑い上にここ数日台風の影響もあり雨・雨・雨
きっと夏休み中のちびっこたちはプールにも行けず、がっくりでしょうね!
やはりこの暑い夏は免疫が落ちるのか、体調を壊す方も多いですよね。
夜はよく眠れていますか?
暑くて眠れないという方はエアコンを29度設定で(もちろんタオルケットは必須)
朝まで付けておくことをお勧めします。
タイマーを掛けるとやはり途中で暑さで目が覚めるのです。
眠りに落ちてから2~3時間後くらいから成長ホルモンが出始めると
言われているので、いかにその時間を眠っていられるか・・・が朝起きた時の
すっきり感につながるのではと思っています。
そしてこの成長ホルモンは痛んだ細胞の修復の修復などを行ってくれるので
まさに夜は体のメンテナンスタイム!
これがうまくいかないと毎日毎日疲れが抜けずどんどん溜まるというわけです!
あっ、夜のエアコンなんて必要ないですとおっしゃる、とっても素敵な環境に
お住いの方、憧れます~♪
私も実家に帰ればそうなのですが・・・
先日2日で12歳になった愛猫デコちゃんも元気にのんびり暮らしております。
また写真載せますね~♪
早寝早起き励行のチャーガでしたぁ
8月も第2週がスタートしました。
連日暑さ厳しい日が続いていますがお変わりございませんでしょうか?
暑い上にここ数日台風の影響もあり雨・雨・雨

きっと夏休み中のちびっこたちはプールにも行けず、がっくりでしょうね!
やはりこの暑い夏は免疫が落ちるのか、体調を壊す方も多いですよね。
夜はよく眠れていますか?
暑くて眠れないという方はエアコンを29度設定で(もちろんタオルケットは必須)
朝まで付けておくことをお勧めします。
タイマーを掛けるとやはり途中で暑さで目が覚めるのです。
眠りに落ちてから2~3時間後くらいから成長ホルモンが出始めると
言われているので、いかにその時間を眠っていられるか・・・が朝起きた時の
すっきり感につながるのではと思っています。
そしてこの成長ホルモンは痛んだ細胞の修復の修復などを行ってくれるので
まさに夜は体のメンテナンスタイム!
これがうまくいかないと毎日毎日疲れが抜けずどんどん溜まるというわけです!
あっ、夜のエアコンなんて必要ないですとおっしゃる、とっても素敵な環境に
お住いの方、憧れます~♪
私も実家に帰ればそうなのですが・・・
先日2日で12歳になった愛猫デコちゃんも元気にのんびり暮らしております。
また写真載せますね~♪
早寝早起き励行のチャーガでしたぁ

2014年07月02日
7月ですね♪
こんにちは チャーガ健康園です。
すでに7月が始まっています!
ここ数日梅雨の晴れ間を満喫していましたが
また梅雨空に戻ってしまいました。
気温も30度近くあるので、暑い中での作業はホント
体にこたえます。
出勤時も自転車なので、会社についたとたんに汗が
吹き出る始末・・・まだ夏は始まっていないのに思いやられます。
でも、そんな暑い日の楽しみはやはりス・イ・カ!
トマトと同じリコピンたっぷりなので女性には嬉しですよね。
ジュースなどに手を出さず自然の甘さの西瓜ちゃんで喉を
潤しましょうぉ~♪
すでにちょっと夏バテ気味で、さぁ~今年はどうやって
スタミナ維持するか只今作戦を練っています!
また、皆様ともシェアしたいと思いますのでチャーガ式
スタミナ維持法決まったら披露したいと思います。
では7月もどうぞよろしくお付き合いくださいませ!
すでに7月が始まっています!
ここ数日梅雨の晴れ間を満喫していましたが
また梅雨空に戻ってしまいました。
気温も30度近くあるので、暑い中での作業はホント
体にこたえます。
出勤時も自転車なので、会社についたとたんに汗が
吹き出る始末・・・まだ夏は始まっていないのに思いやられます。
でも、そんな暑い日の楽しみはやはりス・イ・カ!

トマトと同じリコピンたっぷりなので女性には嬉しですよね。
ジュースなどに手を出さず自然の甘さの西瓜ちゃんで喉を
潤しましょうぉ~♪
すでにちょっと夏バテ気味で、さぁ~今年はどうやって
スタミナ維持するか只今作戦を練っています!
また、皆様ともシェアしたいと思いますのでチャーガ式
スタミナ維持法決まったら披露したいと思います。
では7月もどうぞよろしくお付き合いくださいませ!