2009年01月06日

電気料金

今日電気料金の通知がポストされていました。

先月より約4,000円もUPicon14、気分はDOWNicon15

仕方ないですな~icon198

エアコンが一番安いというのを聞いて、ガスヒーターから

エアコンメインに変えたというわけです。

でも朝一などは、早く温まるガスヒーターでした。

年末年始、休みも多く、エアコンのお世話になったな・・・icon11

やはり休みというものは、目に見えない消費活動しているもんだな・・・

たまるのは脂肪だけ・・・かicon196

ガス料金ははたしていくらなのか?

ビクビクするチャーガでした。




同じカテゴリー(チャーガの毎日)の記事画像
梅雨ですが・・・
もう6月!
各地で大雪ですね~
土曜日
一緒にお茶タイム
お盆休み明け!
同じカテゴリー(チャーガの毎日)の記事
 こんにちは! (2014-10-30 15:43)
 もう8月でしたっ! (2014-08-04 13:11)
 7月ですね♪ (2014-07-02 15:10)
 梅雨ですが・・・ (2014-06-06 11:48)
 もう6月! (2014-06-02 12:11)
 5月ですね! (2014-05-01 16:00)

Posted by チャーガ at 23:58│Comments(4)チャーガの毎日
この記事へのトラックバック
計算 東京電力 値上げ 中国電力 九州電力 中部電力 関西電力 東北電力 オール電化 平均 節約 エアコン 値下げ 単価 四国電力 計算方法 基本料金 アンペア 推移 北陸電力 エコキュート 高い ...
電気料金削減ビジネス起業マニュアル【これいかが】at 2009年01月21日 14:21
この記事へのコメント
『電気』は、熱に変換するのは不得意なんですよね。

冷たくするのは良いとして、熱く(暖かく)するのは控えるか、
他のエネルギー(ガス、灯油)にすれば、トータルで費用は抑えられると思います。

電気、ガス業者の言うことを真に受けてはいけません!(笑)
Posted by iriekiriek at 2009年01月07日 23:43
↑さすがiriekさん、ナイスアドバイス(笑)。
私、何しにきたのかな?
あ、そうだった。
うちもエアコンオンリーなので電気料金えらいこっちゃになってます。
だから安心してください(笑)。
Posted by ノラノラ at 2009年01月08日 11:48
それがガスも冬の冷たくなった水を
温めるためにけっこうなガスを
使用してしまうんので、
冬場はエネルギー関連の料金は
高くなってしまいますね・・・
でもチャーガさんのお家だけでは
ないので・・・
頑張ってこの冬を乗り切りましょうね!!
Posted by たくや at 2009年01月11日 18:47
iriekさんへ

返事遅くなってごめんなさい。さすがiriekさんですね。さすが特許ですね~。さっそくガスに変えます!私は本当に業者さんの言葉に踊らされてますね・・・・(反省)

ノラさんへ
返事遅くなってごめんなさい!まだガス代の請求きてないんですよね・・・
この連休も寒かったですしね。

たくやさんへ
返事遅くなってごめんなさい!たくやさんの慰めのお陰で開き直ってガンガン使いそうで怖い・・・すごく寒いですもんね!!!やっぱり福岡は日本海側ですね。
Posted by チャーガ健康園チャーガ健康園 at 2009年01月14日 00:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。