2009年02月04日
苦手?エレベーター
今日、地下鉄のエレベーターに乗りました。
ちょうどボタンの横だったので、みんなが乗り込み終わると
閉めました。が行き先を押すのを忘れていたのでそのままでした。
みんなの視線が私に集中・・・”あっ、すいません。行き先押してなかったですね
”
こんな風に、エレベーターが苦手なんですね。
ボーッとしてるともいえる・・・気が利かないともいえる・・・
言い訳としては、学校を卒業以来10年以上勤めた職場にはエレベーターがなかった
のです。
エレベーターを降りると同時に、閉のボタンを押しながら出て行くなんて、そんな
高度な技は絶対無理です。
そういう人に出くわすと、この人はエレベーターのある会社にお勤めなんだと
勝手に想像します。そのスマートな身のこなし憧れるな・・・
私がすると、挟まれて大恥かくこと間違いないですね。
3年前くらいに福岡で約1年間、いかにもオフィスというところで勤めたとき、
毎朝ドキドキしていたくらいです。
そして、今日、家に帰ってきたら、自分の降りるべき階で降りそこなって、あわてて開のボタンを
押して降りていったら、同乗の小学生に笑われました
これってやっぱり、ボーっとしてるだけですね。
ちょうどボタンの横だったので、みんなが乗り込み終わると
閉めました。が行き先を押すのを忘れていたのでそのままでした。
みんなの視線が私に集中・・・”あっ、すいません。行き先押してなかったですね

こんな風に、エレベーターが苦手なんですね。
ボーッとしてるともいえる・・・気が利かないともいえる・・・
言い訳としては、学校を卒業以来10年以上勤めた職場にはエレベーターがなかった
のです。
エレベーターを降りると同時に、閉のボタンを押しながら出て行くなんて、そんな
高度な技は絶対無理です。
そういう人に出くわすと、この人はエレベーターのある会社にお勤めなんだと
勝手に想像します。そのスマートな身のこなし憧れるな・・・
私がすると、挟まれて大恥かくこと間違いないですね。
3年前くらいに福岡で約1年間、いかにもオフィスというところで勤めたとき、
毎朝ドキドキしていたくらいです。
そして、今日、家に帰ってきたら、自分の降りるべき階で降りそこなって、あわてて開のボタンを
押して降りていったら、同乗の小学生に笑われました

これってやっぱり、ボーっとしてるだけですね。
Posted by チャーガ at 22:54│Comments(11)
│チャーガの毎日
この記事へのコメント
よくありますよ
私も最近まではエレベーターのない生活でしたから(笑)未だに朝仕事に行く時にエレベーターに乗り、なかなか下に着かないなと思ったら何も押してなかったり(笑)あるある


Posted by りん2 at 2009年02月04日 23:19
りん2さんへ
何気ない行動でも、慣れていないとヘマなことするんですよね・・・私。
はずかしい~~♪
何気ない行動でも、慣れていないとヘマなことするんですよね・・・私。
はずかしい~~♪
Posted by チャーガ健康園
at 2009年02月05日 10:46

チャーガさんへ
私も、エレベーター、苦手です。。。
狭い空間に知らない人の中で・・・・たった何秒かなんでしょうけれど
超人見知り(ホント)の私は、実は、怖くて怖くて(ホントですって)
ボタン、押す・押さない以前の問題でした(笑)
私も、エレベーター、苦手です。。。
狭い空間に知らない人の中で・・・・たった何秒かなんでしょうけれど
超人見知り(ホント)の私は、実は、怖くて怖くて(ホントですって)
ボタン、押す・押さない以前の問題でした(笑)
Posted by kiyomi
at 2009年02月05日 11:53

へえ~、そういうかたがいるんだ~。
私は、タクシーが苦手ですねえ。
行き先を教えるのが苦手なのと、
不思議と、子連れだと運転手さんに馬鹿にされることが多々あり、一気に苦手になりました。
私は、タクシーが苦手ですねえ。
行き先を教えるのが苦手なのと、
不思議と、子連れだと運転手さんに馬鹿にされることが多々あり、一気に苦手になりました。
Posted by ノラ
at 2009年02月05日 15:16

kiyomiさんへ
超人見知り?怖い?うそでしょーーッ!思わず突っ込みいれましたよ~
信じがたい・・・(笑)
でも人にはいろんな側面がありますからね・・・このギャップも
kiyomiさんの魅力ですね☆
ノラ先生へ
人それぞれの苦手なものってあるんすね・・・私はペーパー暦20年なので、バス道しか知らず、どの道で行きます?とか逆に聞き返されても困るときがありますね。それにしても、子連れだと馬鹿にする運転手って最低!ですね。どういうことーーーッ!
超人見知り?怖い?うそでしょーーッ!思わず突っ込みいれましたよ~
信じがたい・・・(笑)
でも人にはいろんな側面がありますからね・・・このギャップも
kiyomiさんの魅力ですね☆
ノラ先生へ
人それぞれの苦手なものってあるんすね・・・私はペーパー暦20年なので、バス道しか知らず、どの道で行きます?とか逆に聞き返されても困るときがありますね。それにしても、子連れだと馬鹿にする運転手って最低!ですね。どういうことーーーッ!
Posted by チャーガ健康園
at 2009年02月05日 17:21

チャーガさん今晩は。
我輩もエレベーターと小型飛行機は
メーカーを選びます。(笑)
エレベーターはS社、飛行機はB社。
どちらも乗らないことにしています。
これも苦手?…ですかね。
我輩もエレベーターと小型飛行機は
メーカーを選びます。(笑)
エレベーターはS社、飛行機はB社。
どちらも乗らないことにしています。
これも苦手?…ですかね。
Posted by 百姓屋
at 2009年02月05日 18:20

百姓屋さんへ
こんばんわ!私の”苦手”とは次元が違うとても立派な理由の
苦手です。ありです!ありです!
一瞬、飛行機のB社って、乗れる飛行機ないじゃないですかーっと言いそうになりましたが、小型というのがミソでしたね。エレベーターのS社どちらも乗りたくないですね・・・
こんばんわ!私の”苦手”とは次元が違うとても立派な理由の
苦手です。ありです!ありです!
一瞬、飛行機のB社って、乗れる飛行機ないじゃないですかーっと言いそうになりましたが、小型というのがミソでしたね。エレベーターのS社どちらも乗りたくないですね・・・
Posted by チャーガ健康園
at 2009年02月05日 20:47

僕は、台車にウンコみたいに、洗剤つめこんで・・・
すんません~状態です。
気にしなさんな!
すんません~状態です。
気にしなさんな!
Posted by エーシーサーブ
at 2009年02月05日 22:38

エーシーサーブさんへ
ぎょっ!としました。変な書き込みかと・・・スイマセン☆
エーシーサーブさんの心強い励まし胸に刻みます(大袈裟?)!
ところでラムコーヒーって夜飲んでも寝れるのかな・・・なんてちょうど考えていました。念のため、週末の楽しみに取っておきます♪
ぎょっ!としました。変な書き込みかと・・・スイマセン☆
エーシーサーブさんの心強い励まし胸に刻みます(大袈裟?)!
ところでラムコーヒーって夜飲んでも寝れるのかな・・・なんてちょうど考えていました。念のため、週末の楽しみに取っておきます♪
Posted by チャーガ健康園
at 2009年02月05日 23:26

皆の視線が集中って・・・辛いですね!
自動で閉まるまで待ち、ゆっくり行き先ボタンを押す。
それくらいのスピードで生きていて、丁度良いと思いますよ。
自動で閉まるまで待ち、ゆっくり行き先ボタンを押す。
それくらいのスピードで生きていて、丁度良いと思いますよ。
Posted by iriek at 2009年02月07日 10:34
iriekさんへ
心の処方箋のようにお優しいコメントありがとうございます。
それだけ世の中、せかせかと余裕がないんでしょうね・・・。
心の処方箋のようにお優しいコメントありがとうございます。
それだけ世の中、せかせかと余裕がないんでしょうね・・・。
Posted by チャーガ健康園
at 2009年02月07日 11:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。