2009年06月25日
またもや・・・真っ黒
また鍋をこがしてしまいました
冷やしアズキ白玉をつくりたくて、アズキを茹でていた時のこと・・・
ごちゃごちゃしているうちに、気がつけば焦げ付いて悲惨な状態です
アズキ白玉はおあずけです・・・
で、焦げ付いた鍋・・・何ヶ月か前にもやっていて、その時は取りきれずに
仕方なくそれを使っていたら、料理に黒いのが付いてすごく嫌でした
今回は意地でもとってやろう思い、以前テレビで言っていたような???
鍋に水をいれて、重曹を一つまみいれ、酢も入れて、グツグツ煮続けること1時間以上。
こびりついた焦げが浮き上がって以前よりきれいになりましたよ
前回もやったけど、効果なかったのは、火にかける時間が短くて焦げが
浮き上がらなかったと分かりました。
時間は少しかかりますが、確実にきれいになりますよ
重曹は一家に一箱は必要ですね
ところでアズキ白玉、また気を取り直してトライしてみたいものです

冷やしアズキ白玉をつくりたくて、アズキを茹でていた時のこと・・・
ごちゃごちゃしているうちに、気がつけば焦げ付いて悲惨な状態です

アズキ白玉はおあずけです・・・
で、焦げ付いた鍋・・・何ヶ月か前にもやっていて、その時は取りきれずに
仕方なくそれを使っていたら、料理に黒いのが付いてすごく嫌でした

今回は意地でもとってやろう思い、以前テレビで言っていたような???
鍋に水をいれて、重曹を一つまみいれ、酢も入れて、グツグツ煮続けること1時間以上。
こびりついた焦げが浮き上がって以前よりきれいになりましたよ

前回もやったけど、効果なかったのは、火にかける時間が短くて焦げが
浮き上がらなかったと分かりました。
時間は少しかかりますが、確実にきれいになりますよ

重曹は一家に一箱は必要ですね

ところでアズキ白玉、また気を取り直してトライしてみたいものです

Posted by チャーガ at 20:27│Comments(10)
│チャーガの毎日
この記事へのコメント
白玉食べたい
因みにエーシーサーブさんがリンゴの皮を煮るって言ってましたよ☆私はまだ試してません(笑)

Posted by りん2 at 2009年06月25日 23:12
重曹(弱アルカリ)と酢(弱酸性)で、一緒に煮ないほうが良いかな?
中和するんじゃ無いかな?(多分)
TVでは、おかしな事いう時もあるんで・・・。
出来たら、重曹だけで、煮て。
次に、リンゴの皮(リンゴ酸)や、酢(ビネガー)を煮る。
手間はかかるが、
二段階右折的な、方法が有効かもしれません♪
中和するんじゃ無いかな?(多分)
TVでは、おかしな事いう時もあるんで・・・。
出来たら、重曹だけで、煮て。
次に、リンゴの皮(リンゴ酸)や、酢(ビネガー)を煮る。
手間はかかるが、
二段階右折的な、方法が有効かもしれません♪
Posted by エーシーサーブ at 2009年06月26日 08:31
りん2さんへ
白玉~私も食べれなくて凹ました!
りんごなんですね・・・次回、あ!もう二度と焦がしたくないです・・・?
エーシーサーブさんへ
なるほど~2段階方式ですか!
そうですね、よく考えると、どちらの力も弱めてるってことですよね!
それにしても重曹は便利ですよね!貴重なアドバイスありがとうございます。次回はないといいのですが・・・???
白玉~私も食べれなくて凹ました!
りんごなんですね・・・次回、あ!もう二度と焦がしたくないです・・・?
エーシーサーブさんへ
なるほど~2段階方式ですか!
そうですね、よく考えると、どちらの力も弱めてるってことですよね!
それにしても重曹は便利ですよね!貴重なアドバイスありがとうございます。次回はないといいのですが・・・???
Posted by チャーガ健康園
at 2009年06月26日 09:15

あちゃま〜(涙)
おちゃ冷凍庫にお湯を注ぐだけの小豆あるから持っていきますね(*^_^*)冷やして白玉だけ作りましょ(笑)
おちゃ冷凍庫にお湯を注ぐだけの小豆あるから持っていきますね(*^_^*)冷やして白玉だけ作りましょ(笑)
Posted by おちゃ at 2009年06月26日 10:22
二度あることは・・・・くれぐれもお気をつけくださいませ。(笑) (*^_^*)
Posted by アランカ
at 2009年06月26日 23:00

ブログって便利♪
早速、我が家の死に掛けてる鍋を
生き返らせてみます。
早速、我が家の死に掛けてる鍋を
生き返らせてみます。
Posted by パセリ
at 2009年06月27日 01:29

やっぱり、圧力鍋でしょう(^^)
Posted by うさばば at 2009年06月27日 02:42
おちゃさんへ
お湯を注ぐだけの小豆?そんな便利な物があるの~♪
白玉だけでいいね!!!
アランカさんへ
3度目はないといいのですが・・・少ないお鍋でやりくりしてるので困るんですよね!肝に銘じたいです。
パセリさんへ
ぜひ生き返らせてあげてください!2段階方式で!
少々時間かかりますが、本当にきれいになりますよ~。
うさばばさんへ
棚の一番上にしまっていて、出すのが面倒だったのですが、もっと利用したほうがいいですね!ガス代も節約されますしね!!!
お湯を注ぐだけの小豆?そんな便利な物があるの~♪
白玉だけでいいね!!!
アランカさんへ
3度目はないといいのですが・・・少ないお鍋でやりくりしてるので困るんですよね!肝に銘じたいです。
パセリさんへ
ぜひ生き返らせてあげてください!2段階方式で!
少々時間かかりますが、本当にきれいになりますよ~。
うさばばさんへ
棚の一番上にしまっていて、出すのが面倒だったのですが、もっと利用したほうがいいですね!ガス代も節約されますしね!!!
Posted by チャーガ健康園
at 2009年06月27日 08:18

こんにちは、先日からうちの事で色々ご心配くださってメールまでいただいてたのに、ご無沙汰しててすみません(><)
優しい皆さんに励まされて、おかげで元気に頑張ってます(^-^)v
頂いてたメールアドレスに返信しましたが届きましたでしょうか?
アズキ白玉美味しそうですね~☆でもお料理上手なチャーガさんでも鍋を焦がすことがあるなんてビックリ(><)
私はしょっちゅうあるので、最近は火を付けっぱなしにして離れると、長男が「大変!火事になる!!」と親切に火を消してくれるので、焦がすこともなくなったけど、すぐ消されるので煮込み料理が出来ません(^-^;
優しい皆さんに励まされて、おかげで元気に頑張ってます(^-^)v
頂いてたメールアドレスに返信しましたが届きましたでしょうか?
アズキ白玉美味しそうですね~☆でもお料理上手なチャーガさんでも鍋を焦がすことがあるなんてビックリ(><)
私はしょっちゅうあるので、最近は火を付けっぱなしにして離れると、長男が「大変!火事になる!!」と親切に火を消してくれるので、焦がすこともなくなったけど、すぐ消されるので煮込み料理が出来ません(^-^;
Posted by ふうちゃんママ at 2009年06月27日 08:18
ふうちゃんママさんへ
お忙しいのに返信くださりありがとうございます。
頂きっぱなしにしてゴメンなさいね~。
脳の老化が始まったのか、忘れるんですよね~!もう少し大丈夫かなと余裕こいてたら、次に見たときは真っ黒の状態で・・・
りゅうくんがちゃんと見ていてくれて安心ですね♪
お忙しいのに返信くださりありがとうございます。
頂きっぱなしにしてゴメンなさいね~。
脳の老化が始まったのか、忘れるんですよね~!もう少し大丈夫かなと余裕こいてたら、次に見たときは真っ黒の状態で・・・
りゅうくんがちゃんと見ていてくれて安心ですね♪
Posted by チャーガ健康園
at 2009年06月27日 21:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。