2009年11月26日
大山
先週の土曜日、朝から仕事を片付けて・・・
その後、大学の福岡・佐賀支部の同窓会に出席してきました。
そして、帰り道にアイゼンを調達して、鳥取に向けてGO~
いつものごとく、バタバタです・・・
現地に着いたら夜中の1時
翌日、寒い朝でした~
中学生のときに登った以来です。
登れど登れど山頂に着かなくて、しんどいだけの登山だったのを
覚えています。
山道もきれいに整備がされていましたよ!
9合目から頂上への道がつづきます。
さすがに、山頂は強風
やっぱり鳥取は遠いかった・・・
大山に到着した夜、あまりの星空の美しさにびっくり~
富士山以来・・・星が降ってきそうなくらいの星空でした
Posted by チャーガ at 08:19│Comments(10)
│チャーガの毎日
この記事へのコメント
日本名峰ランキング3になっている
大山の登山って素晴らしいですね。
雪景色の風景は感動します。
迫力ある写真ありがとうございます
大山の登山って素晴らしいですね。
雪景色の風景は感動します。
迫力ある写真ありがとうございます
Posted by ぶどうやさんのKawanami
at 2009年11月26日 08:49

すごい景色ですね!
九州は寒いのですか?
私の住んでる所は、静岡県でも、ど真ん中で、
静岡県の西部(浜松方面)や東部(富士、伊豆方面)でも、
雪が時々降るのに、ここ(藤枝市)は、もう何年も、ちらつきもしてないですよ。
パラパラっとちょっとでもしたら、大騒ぎです!
そんな、温暖な所です。
地形もあるのかな?
九州は寒いのですか?
私の住んでる所は、静岡県でも、ど真ん中で、
静岡県の西部(浜松方面)や東部(富士、伊豆方面)でも、
雪が時々降るのに、ここ(藤枝市)は、もう何年も、ちらつきもしてないですよ。
パラパラっとちょっとでもしたら、大騒ぎです!
そんな、温暖な所です。
地形もあるのかな?
Posted by ★genki★
at 2009年11月26日 08:52

冬山! きれいだけど、寒そーですね(゜o゜)
Posted by たの
at 2009年11月26日 09:05

凄い
冬ですね~(>_<)
スキーしたい

スキーしたい

Posted by ハピママ at 2009年11月26日 09:14
うわぉ
寒そう。。。
チャーガさんを
とっても尊敬しちゃいます
寒そう。。。
チャーガさんを
とっても尊敬しちゃいます
Posted by noriri(らむすた) at 2009年11月26日 15:59
鳥取!!!スノボをやめて以来行ってない。
しかもスノボと言うより穴ほりだったけど・・・・。
しかもスノボと言うより穴ほりだったけど・・・・。
Posted by パセリ
at 2009年11月26日 18:58

ぶどうやさんのkawanamiさん
雪景色の大山はキレイでした~♪
季節を変えてまた登ってみたいですね。。。
★genki★さん
はい!想像以上に寒いところですよ~!
静岡に比べて緯度も高いし、日本海からの風が強いですよ。
温暖な静岡は、フルーツなんかもおいしいですよね・・・
たのさん
動いている時は暑いですよ~!
汗対策が重要なんです・・・速乾の高機能下着は絶対必要♪
ハピママさん
ね~冬でしょう・・・
雪を踏みしめていると、チャーガも久しぶりにスキー
をしてみたくなりました!
noririさん
寒いと思って厚着すると、大変なことになるのよ~
汗だくで。。。
パセリさん
スノボってしたことないんですよ~!
すごいですねパセリさん!
今は骨折がスノボはできないです~♪
雪景色の大山はキレイでした~♪
季節を変えてまた登ってみたいですね。。。
★genki★さん
はい!想像以上に寒いところですよ~!
静岡に比べて緯度も高いし、日本海からの風が強いですよ。
温暖な静岡は、フルーツなんかもおいしいですよね・・・
たのさん
動いている時は暑いですよ~!
汗対策が重要なんです・・・速乾の高機能下着は絶対必要♪
ハピママさん
ね~冬でしょう・・・
雪を踏みしめていると、チャーガも久しぶりにスキー
をしてみたくなりました!
noririさん
寒いと思って厚着すると、大変なことになるのよ~
汗だくで。。。
パセリさん
スノボってしたことないんですよ~!
すごいですねパセリさん!
今は骨折がスノボはできないです~♪
Posted by チャーガ
at 2009年11月27日 09:17

これは凄いですね~!
滑ったら・・・命がないかも?(怖) でも行きたいなあ。
滑ったら・・・命がないかも?(怖) でも行きたいなあ。
Posted by iriek
at 2009年11月27日 09:46

iriekさん
夏の大山はよさそうですよ~
ぜひご家族揃って!
星空がすごいです!!!
夏の大山はよさそうですよ~
ぜひご家族揃って!
星空がすごいです!!!
Posted by チャーガ
at 2009年11月28日 23:25

名前の通り大きな山の大山登山お疲れ様でした☆とっても綺麗な雪景色をありがとうございます☆
大山は私も独身時代にスキーで一度だけ行った事ありますが、連休で渋滞して数時間遅れて前日の夜出て車中泊で朝着くはずだったのがお昼過ぎの到着でくたびれた思い出が・・・。
でもそんなの忘れるくらい広い雪山はとっても綺麗で初心者のスキーも滑りやすく、すごく楽しかったので、子供たちがもう少し大きくなったらまた行ってみたいです(^-^)v
大山は私も独身時代にスキーで一度だけ行った事ありますが、連休で渋滞して数時間遅れて前日の夜出て車中泊で朝着くはずだったのがお昼過ぎの到着でくたびれた思い出が・・・。
でもそんなの忘れるくらい広い雪山はとっても綺麗で初心者のスキーも滑りやすく、すごく楽しかったので、子供たちがもう少し大きくなったらまた行ってみたいです(^-^)v
Posted by ふうちゃんママ at 2009年11月29日 07:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。