2008年11月30日
トレーニングがてらに・・・
睡眠時間をたっぷりとっていたせいか、喉の痛みもとれ
今日は早速、近場の山に行ってきました。
三日月山から立花山へ
良い感じでした・・・
立花山からの眺めが一番良いんですよね~きっと山が低いからでしょうね。
海の中道がきれいに見えます
今日はおにぎりは持って行かなかったので帰りに牧のうどんで蕎麦を食べて帰ってきました。
今日は早速、近場の山に行ってきました。
三日月山から立花山へ
良い感じでした・・・

立花山からの眺めが一番良いんですよね~きっと山が低いからでしょうね。
海の中道がきれいに見えます

今日はおにぎりは持って行かなかったので帰りに牧のうどんで蕎麦を食べて帰ってきました。
Posted by チャーガ at 21:17│Comments(6)
│チャーガの楽しみ
この記事へのコメント
結構、良い眺めですね。
標高340mくらいですか?子供でも登れるかなぁ。
標高340mくらいですか?子供でも登れるかなぁ。
Posted by iriek
at 2008年11月30日 23:05

山頂は空気が冷たくなかったですか?
今、蕎麦が流行っているのでしょうか…(・・?)
今、蕎麦が流行っているのでしょうか…(・・?)
Posted by 木こり at 2008年11月30日 23:17
山登り気持ち良さそう☆しかし体調は大丈夫ですか?今日は月始めで忙しいですね(笑)
Posted by りん×2 at 2008年12月01日 12:38
iriekさん 立花山は367.1mです。ファミリーで良くこられてますよ!子供のほうがどうみても元気ですね♪
木こりさん さすが風は冷たいですね・・・日差しがあったのでよかったです!蕎麦、流行りつつあるのでしょうかね???
りんx2さん ご心配ありがとうございます。リフレッシュでしましたよ。そうですね、月末に続き、やること山盛りですね。ご飯食べてから銀行に走らなきゃ・・・
木こりさん さすが風は冷たいですね・・・日差しがあったのでよかったです!蕎麦、流行りつつあるのでしょうかね???
りんx2さん ご心配ありがとうございます。リフレッシュでしましたよ。そうですね、月末に続き、やること山盛りですね。ご飯食べてから銀行に走らなきゃ・・・
Posted by チャーガ健康園
at 2008年12月01日 13:04

私達も春に行ってきました。近いし手軽に登れる山ですよね.(^^♪
Posted by アランカ
at 2008年12月01日 17:57

アランカさん 手軽でいいですよね~初日の出に行ってみようかなとおもってます。
Posted by チャーガ健康園
at 2008年12月01日 20:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。