2009年02月08日

春を見つけた!

暖かな晴天に恵まれた休日でした

久しぶりに篠栗の若杉山に登ってきました。

途中、梅が満開でした。すごーくいい香り。

白梅 香りに誘われて鳥もつばみに来ていました。
春を見つけた!春を見つけた!

紅梅 青空にピンクが映えていました。
春を見つけた! 

森のマイナスイオンをいっぱい吸ってかなり体はリフレッシュしましたよ。

春を見つけた!

自然は体を癒してくれますね・・・福岡に住んでいる幸せを満喫!face02



同じカテゴリー(チャーガの楽しみ)の記事画像
梅雨の晴れ間
筍
先週の土曜日は!
各地で大雪ですね~
春です!
☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆
同じカテゴリー(チャーガの楽しみ)の記事
 梅雨の晴れ間 (2014-06-13 14:48)
  (2014-03-24 15:08)
 先週の土曜日は! (2014-02-24 18:02)
 各地で大雪ですね~ (2014-02-08 12:09)
 春です! (2014-02-01 14:02)
 ☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆ (2013-12-25 13:06)

この記事へのコメント
今日はホントにいい天気でしたね(*^_^*)

アパートの敷地にある梅も花が咲いてキレイでした(^O^)

福岡は海も山も自然がたくさんあってイイですよねヽ(´▽`)/
Posted by たこばす㈱ at 2009年02月08日 20:55
日曜なのにどこへも出かけず(まだ子供が風邪)、
こういうときに限っていい天気でしたね~!

杉林の木漏れ日がすごくキレイ。行ってみたいです。
Posted by iriekiriek at 2009年02月08日 20:58
リフレッシュ出来ましたかぁ~☆マイナスイオンたっぷりですね
Posted by りん2 at 2009年02月08日 22:57
若杉山 久しぶりに懐かしい名前を
拝見しました。
生まれが粕屋郡なので、小学校の校歌の
一番の出だしが、若杉山なんです。(^^♪
Posted by w_osakew_osake at 2009年02月08日 23:39
チャーガさんへ
梅の芳香がただよってきそうですね。
今日は、ほんとうに2月とは思えないくらい、あったかくていい天気でした。ヽ(´▽`)ノ
Posted by kiyomikiyomi at 2009年02月09日 00:03
自然は、いいですよね!癒されますよね。
去年8月に鳥海山に登って以来、ご無沙汰です。
私も山に行きたくなりました。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2009年02月09日 08:16
若杉山に行かれたんですか!
私、今住んでいるところは粕屋なので近いのに、まだ行ったことないんです。
いいなあ、木漏れ日。
まだ粕屋に住んでいるうちに行っておかないと、と思いました。
Posted by ノラノラ at 2009年02月09日 12:00
ホントに春が待ちどーしいですよね♪
Posted by naganaga at 2009年02月09日 14:03
たこばすさんへ
春がもうそこまで来ていることを肌で感じるようなお天気
でしたね。よーくみると梅の花も桜に負けず劣らず可憐で可愛いですよね。

iriekさんへ
お子さん大丈夫ですか?暖かかったり、寒くなったり不安定な時期ですもんね。天気の良い暖かな日にみなさんでお出かけください。いいところですよ!

りん2さんへ
深呼吸しまくってましたよ。空気がおいしい~
森林浴は体にいいですね!

w osakeさんへ
コメントありがとうございます。
地元だったんですね~。去年雄夏に続いて2度目の若杉山登山でした!良いところですね。
Posted by チャーガ健康園チャーガ健康園 at 2009年02月09日 20:55
kiyomiさんへ
春の陽気は人をウキウキさせますよね。
今日はまたすこし寒くなり、これを繰り返しながら
本格的な春がやってくるんでしょうか!


nakamura-shikaさんへ
私も久しぶりだったので、今日は太ももが筋肉痛ですよ~♪
自然のパワーをいただいて帰ってきました!


ノラさんへ
ぜひぜひご家族みなさんでいかれてくださ~い。
立ち寄りスポットも本日アップいたしましたので・・・


nagaさんへ
コメントありがとうございます。
寒い冬のあとの暖かな日差しは、本当にうれしく春が待ち遠しい
です。冬眠から覚めて出てくる動物もみんな待ってますね・・・春♪
Posted by チャーガ健康園チャーガ健康園 at 2009年02月09日 21:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。