2009年01月11日
梅田詣で
関西の実家に帰ったついでに
梅田に行ってきました。
新しいビルがいっぱい建っていて、つい上を見上げて
歩いている自分に気づきました(完璧おのぼりさんです・・・
)
今回はハービスエントのさらに奥、ブリーゼ・ブリーゼという
ファッションビルができていたので立ち寄りました。
33階からの夜景ですよ・・・(とり方が悪くて綺麗じゃないですね)
連休ということもあってスゴイ人・人・人です!人混みだの何だの少々のことでは
ひるまず歩けますが、天神の人ごみにすっかり慣れてしまったようですね・・・
ここで働いていたなんて、考えられませんね。
福岡に住んでいるだけで人生得した感じです
妹ちゃん、泊めてくれてありがとね~
梅田に行ってきました。
新しいビルがいっぱい建っていて、つい上を見上げて
歩いている自分に気づきました(完璧おのぼりさんです・・・

今回はハービスエントのさらに奥、ブリーゼ・ブリーゼという
ファッションビルができていたので立ち寄りました。
33階からの夜景ですよ・・・(とり方が悪くて綺麗じゃないですね)
連休ということもあってスゴイ人・人・人です!人混みだの何だの少々のことでは
ひるまず歩けますが、天神の人ごみにすっかり慣れてしまったようですね・・・
ここで働いていたなんて、考えられませんね。
福岡に住んでいるだけで人生得した感じです

妹ちゃん、泊めてくれてありがとね~

Posted by チャーガ at
23:28
│Comments(0)
2009年01月10日
2009年01月09日
2009年01月08日
今は亡きアイドル
母が世話していた野良猫ミーちゃんの子供、”こみ助”です。
一昨年、亡くなりました。そして母ネコ、ミー子も昨年天命を全うし
わが子の元へ旅立ちました。
私は実家に帰省したい時にしか会えなかったけど、帰るたびに
足にすりすりしてきます。今回はミー子のお出迎えがなく寂しい。
2009年01月07日
ドーナツ棒
美味しいらしいというのを聞きつけて三越の地下
で年末に買い置きしてました。
ドーナツといっても油っぽくなく、くどくなくて美味しいですよ!
食べすぎでしまう~
実家に帰るお土産の一品に・・・
で年末に買い置きしてました。
ドーナツといっても油っぽくなく、くどくなくて美味しいですよ!
食べすぎでしまう~

実家に帰るお土産の一品に・・・
2009年01月06日
電気料金
今日電気料金の通知がポストされていました。
先月より約4,000円もUP
、気分はDOWN
仕方ないですな~
エアコンが一番安いというのを聞いて、ガスヒーターから
エアコンメインに変えたというわけです。
でも朝一などは、早く温まるガスヒーターでした。
年末年始、休みも多く、エアコンのお世話になったな・・・
やはり休みというものは、目に見えない消費活動しているもんだな・・・
たまるのは脂肪だけ・・・か
ガス料金ははたしていくらなのか?
ビクビクするチャーガでした。
先月より約4,000円もUP


仕方ないですな~

エアコンが一番安いというのを聞いて、ガスヒーターから
エアコンメインに変えたというわけです。
でも朝一などは、早く温まるガスヒーターでした。
年末年始、休みも多く、エアコンのお世話になったな・・・

やはり休みというものは、目に見えない消費活動しているもんだな・・・
たまるのは脂肪だけ・・・か

ガス料金ははたしていくらなのか?
ビクビクするチャーガでした。
2009年01月05日
Ajibi
今日から仕事はじめのところが多いですね。
正月休み最終日の昨日、アジビに行って来ました。
アジビは中洲川端のリバレインに入っている、福岡アジア美術館のことです。
略してアジビというなんて置いてあるリーフレットで知りました。
1/25(日)まで『アジアとヨーロッパの肖像』が開催中です!
アジアが見たヨーロッパとヨーロッパから見たアジアを絵画、
彫刻、工芸、写真などに表現された肖像をもとにたどります。
美術の本でみて怖かった『麗子立像』にも会えますよ~
タグ :福岡アジア美術館
2009年01月04日
2009年01月03日
飽きてきました・・・
正月3日目となると、重箱の中のお節にも飽きてくるころ・・・
だんだんお箸が伸びないではないか。
そこでお皿に並び替えてみたら・・・
やっぱりいっしょで箸は伸びずでした
でも三が日は料理したくないので、食べてもらいます・・・命令
2009年01月02日
ウォーミングアップ!
お天気だったので、初登山といきたかったところですが、体慣らしに
油山市民の森の周遊コース約3.6Kmのコースを歩いてきました。
この年末年始、集まってよく食べまくってます
お金が貯まるのはうれしいけど、脂肪は溜め込みたくないものです
空気が澄んできれいに福岡市内の眺望を楽しめましたよ。
油山市民の森の周遊コース約3.6Kmのコースを歩いてきました。
この年末年始、集まってよく食べまくってます

お金が貯まるのはうれしいけど、脂肪は溜め込みたくないものです

空気が澄んできれいに福岡市内の眺望を楽しめましたよ。
2009年01月01日
welcome! 2009
明けましておめでとうございます。
5時に起きて初日の出を見たく三日月山へ向かいました。
すでに雪が舞っていたのですが・・・そのうち吹雪に変わり
三日月山は断念して、志賀島へ・・・海岸沿いに車を止めて
日の出を待つ!晴れ女のパワー届かず、肩を落として帰ってきました。
お雑煮とお節をいただきまたお出かけしました。
新年そうそう寒さにも負けずアクティブな1日でした。
今年1年もガンガン行きたいものです。仕事もプライベートも・・・
本年もチャーガ健康園をどうぞよろしくお願い致します。
5時に起きて初日の出を見たく三日月山へ向かいました。
すでに雪が舞っていたのですが・・・そのうち吹雪に変わり
三日月山は断念して、志賀島へ・・・海岸沿いに車を止めて
日の出を待つ!晴れ女のパワー届かず、肩を落として帰ってきました。
お雑煮とお節をいただきまたお出かけしました。
新年そうそう寒さにも負けずアクティブな1日でした。
今年1年もガンガン行きたいものです。仕事もプライベートも・・・
本年もチャーガ健康園をどうぞよろしくお願い致します。