2008年12月22日
予防接種
今日は冬らしい気温でしたね。
インフルエンザが流行りだしたということで、予防接種に行ってきました
注射が終わって、先生いわく『お風呂は入っても構いませんが、お風呂からあがったら
10分以内に布団に入ってくださいね』とのこと。
思わず『10分以内?』と聞き返してしまいました。
先生『湯冷めをして熱が出るんですよ・・・』
子供じゃないんだから10分以内なんて無理・・・
お風呂から上がって、もう随分たってしまった・・・
注射代、実費4000円なり。
インフルエンザが流行りだしたということで、予防接種に行ってきました

注射が終わって、先生いわく『お風呂は入っても構いませんが、お風呂からあがったら
10分以内に布団に入ってくださいね』とのこと。
思わず『10分以内?』と聞き返してしまいました。
先生『湯冷めをして熱が出るんですよ・・・』
子供じゃないんだから10分以内なんて無理・・・

お風呂から上がって、もう随分たってしまった・・・

注射代、実費4000円なり。
Posted by チャーガ at 23:58│Comments(5)
│チャーガの健康・美容
この記事へのコメント
インフルエンザの予防注射高いですよね~
うちもせめて子供たちだけでも受けさせなきゃと思いつつ忙しいのと料金が高くてまだ行ってません
こんなのこそ国が補助してくれたらいいのになあ~と思うのですが…(-_-;)


Posted by T&F at 2008年12月23日 07:13
T&Fさん そうなんです・・・私も実費なのでひるんだんですが、寝込んで働けない上に、薬代などを考えると泣く泣く投資しました。高齢者と同様に免疫力が弱いお子さんも国の補助が必要ですよね~。
Posted by チャーガ at 2008年12月23日 11:40
チャーガ健康園さんへ
インフルエンザの予防接種・・・ここ何年かエスケープしてます(汗)
昔、インフルエンザにかかって、死ぬ思いをしたことがあり、それ以来しばらくはまじめに親子そろって接種してたんですが、注射代も高いですし、のど元過ぎてつらい記憶が薄れるとついつい。。。。
新型インフの脅威が怖いので受けなくては。ですね(笑)
インフルエンザの予防接種・・・ここ何年かエスケープしてます(汗)
昔、インフルエンザにかかって、死ぬ思いをしたことがあり、それ以来しばらくはまじめに親子そろって接種してたんですが、注射代も高いですし、のど元過ぎてつらい記憶が薄れるとついつい。。。。
新型インフの脅威が怖いので受けなくては。ですね(笑)
Posted by kiyomi
at 2008年12月23日 12:37

インフルエンザの予防接種は、私も毎年受けています。
注射代って、病院によってマチマチですよね。
私が行っている病院は、成人は2,600円です。勤務先の健保から半額補助も出る
ので1,300円で済むのですが、それでもやっぱり今の病院を見つけるまでは、
少しでも安い病院を・・・と調べたりしました。
まぁ、インフルエンザにかかって大変な思いをする事を考えると、そうも言ってられない
のですけどね・・・。
注射代って、病院によってマチマチですよね。
私が行っている病院は、成人は2,600円です。勤務先の健保から半額補助も出る
ので1,300円で済むのですが、それでもやっぱり今の病院を見つけるまでは、
少しでも安い病院を・・・と調べたりしました。
まぁ、インフルエンザにかかって大変な思いをする事を考えると、そうも言ってられない
のですけどね・・・。
Posted by Boris
at 2008年12月23日 15:28

kiyomiさん
毎日ニュースとかで新型インフルエンザの脅威といわれたらビビリまくりです。普段は”自分だけは大丈夫”と都合のいい私ですが・・・
kiyomiさんもかからないうちにどうぞ!
Borisさん
え~っ、そんなに安いんですか~。来年はもっと根性入れて探しま~す。Borisさんの会社は良い会社ですね。旦那様&ミャンコフさん、リリちゃんのために元気でいないとね♪
毎日ニュースとかで新型インフルエンザの脅威といわれたらビビリまくりです。普段は”自分だけは大丈夫”と都合のいい私ですが・・・
kiyomiさんもかからないうちにどうぞ!
Borisさん
え~っ、そんなに安いんですか~。来年はもっと根性入れて探しま~す。Borisさんの会社は良い会社ですね。旦那様&ミャンコフさん、リリちゃんのために元気でいないとね♪
Posted by チャーガ健康園
at 2008年12月23日 21:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。