2009年01月22日
私もガッテン
けしてNHKのまわしものではありませんが、昨夜のためしてガッテンは
とても興味深かったので興味のある方はぜひ読んでみてくださ~い
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2009q1/20090121.html
いちばん厳しいダイエットしている人でも、
ごはん・・・子供茶碗1杯
パン(8つ切り) ・・・1枚
麺 ・・・2分の1
の炭水化物は必要とあります(1日の必要量)。ゴハン党の人は子供茶碗1日3杯は良いんですね。
炭水化物ゼロは飢餓モードがオンになってしまうらしい。
結局バランスよい食事というところなんでしょうが、このバランスとやらが難しいのです!
何事も鵜呑みにするのはよくないですが、知識は邪魔にはなりませんので!
皆さんのダイエット生活にお役立てください。健康第一で!
とても興味深かったので興味のある方はぜひ読んでみてくださ~い

http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2009q1/20090121.html
いちばん厳しいダイエットしている人でも、
ごはん・・・子供茶碗1杯
パン(8つ切り) ・・・1枚
麺 ・・・2分の1
の炭水化物は必要とあります(1日の必要量)。ゴハン党の人は子供茶碗1日3杯は良いんですね。
炭水化物ゼロは飢餓モードがオンになってしまうらしい。
結局バランスよい食事というところなんでしょうが、このバランスとやらが難しいのです!
何事も鵜呑みにするのはよくないですが、知識は邪魔にはなりませんので!
皆さんのダイエット生活にお役立てください。健康第一で!
Posted by チャーガ at 12:07│Comments(9)
│チャーガの健康・美容
この記事へのコメント
うちは息子が三年生になってから、お茶碗を交換したので私は一年近く子供のお茶碗なんですよぉ~
丁度良かった(笑)

Posted by りん×2 at 2009年01月22日 13:47
とぉ〜〜っても役立つ情報を、ありがとうございます♪♪♪
ご飯大好きな私としては、嬉しいかぎりです☆☆☆
ご飯大好きな私としては、嬉しいかぎりです☆☆☆
Posted by のんきママ at 2009年01月22日 21:45
りんx2さんへ
息子さんがりんx2さんのお茶碗で食べてるんですね・・・育ち盛りですもんね!私も育ち盛りに戻りたいわ☆
のんきママさんへ
テレビの話で恐縮です・・・
健康がらみのことはやはり関心事なので、これからも気になったことは
お伝えできればと思っています。
息子さんがりんx2さんのお茶碗で食べてるんですね・・・育ち盛りですもんね!私も育ち盛りに戻りたいわ☆
のんきママさんへ
テレビの話で恐縮です・・・
健康がらみのことはやはり関心事なので、これからも気になったことは
お伝えできればと思っています。
Posted by チャーガ健康園
at 2009年01月22日 22:17

お邪魔しま~す。
どうもコメありがとうございました♪
僕も3年ほど前に炭水化物ダイエットしましたが、頭の回転がまったく鈍くなってしまいました。7kgほど痩せたんですけどねぇ。。。
やっぱ適度に炭水化物はとらないかんですね。
今はリバウンドで8●kg・・・/(´o`)\オーノー!!
これから夏に向けてダイエットです。
どうもコメありがとうございました♪
僕も3年ほど前に炭水化物ダイエットしましたが、頭の回転がまったく鈍くなってしまいました。7kgほど痩せたんですけどねぇ。。。
やっぱ適度に炭水化物はとらないかんですね。
今はリバウンドで8●kg・・・/(´o`)\オーノー!!
これから夏に向けてダイエットです。
Posted by cozy at 2009年01月23日 00:23
ダイエットも知識がいりますよね…
知らない事だらけで、知らないってこわいですね…(>_<)
知らない事だらけで、知らないってこわいですね…(>_<)
Posted by 木こり at 2009年01月23日 01:29
はじめまして
最近ちょっと太ったかなって思ったとき
体重計に乗るのが怖くなっちゃって
乗らなかったら ますますプクプクに・・・・
体重計に乗る勇気が ダイエットの第一歩かな
って実感している今日この頃です。
最近ちょっと太ったかなって思ったとき
体重計に乗るのが怖くなっちゃって
乗らなかったら ますますプクプクに・・・・
体重計に乗る勇気が ダイエットの第一歩かな
って実感している今日この頃です。
Posted by hanabusa
at 2009年01月23日 10:12

チャーガさんへ
わたしにとってもありがたい情報でした!!
(同じく)炭水化物大好きなので、嬉しい情報でもあります!(笑)
量を、ほどほどにってことでしょうね。
お酒も・・・・ですよね(笑)
わたしにとってもありがたい情報でした!!
(同じく)炭水化物大好きなので、嬉しい情報でもあります!(笑)
量を、ほどほどにってことでしょうね。
お酒も・・・・ですよね(笑)
Posted by kiyomi
at 2009年01月23日 12:41

なるほど、良い情報ですね!これが下限なんですか・・
炭水化物はエネルギーの源なので、
摂取しないとアタマもカラダも動かないですからね。
それと蒸留して作るお酒は、
カロリーがゼロに近い(水と同じ)と記憶しています。
つまり焼酎とかウイスキー類。
もちろん、つまみは一般的にカロリーが非常に高いですが(笑)
炭水化物はエネルギーの源なので、
摂取しないとアタマもカラダも動かないですからね。
それと蒸留して作るお酒は、
カロリーがゼロに近い(水と同じ)と記憶しています。
つまり焼酎とかウイスキー類。
もちろん、つまみは一般的にカロリーが非常に高いですが(笑)
Posted by iriek
at 2009年01月23日 18:17

cozyさんへ
コメントありがとうございます。何かを全くとらないとか、何か1つの物だけを食べるダイエットはやはりどこか支障をきたしますね。
夏に向けて無理せずがんばってください~♪
木こりさんへ
知っていて損はないですよね・・・ダイエットの必要がなくても、野菜から食べるとかちょっとしたことを取り入れると糖尿病の予防にもなりますしね~。
hanabusaさんへ
はじめまして!コメントありがとうございます。
それもいいみたいですね。現実を受け入れるというか・・・
それをきっかけに食事の増減などを意識しはじめたらこっちのもんですよね♪
kiyomiさんへ
日本食って炭水化物多いですもんね。
食べちゃだめというのではなく、量の問題ですね。
ただそれだけに尽きるように私は思います。
kiyomiさんはジムでめいっぱい動いているのでちゃんと栄養を補給
してあげないとね♪
iriekさんへ
カロリーBOOK持ってますが、蒸留酒は種類によって異なりますが35cc~55ccで80kcalのようです。
でも他のお酒と大きく違う点はたんぱく質、炭水化物の含有量はゼロです。やはりダイエット中の体にはやさしいといえますね~♪
高カロリーなつまみほど箸がすすむんです・・・(困る)
コメントありがとうございます。何かを全くとらないとか、何か1つの物だけを食べるダイエットはやはりどこか支障をきたしますね。
夏に向けて無理せずがんばってください~♪
木こりさんへ
知っていて損はないですよね・・・ダイエットの必要がなくても、野菜から食べるとかちょっとしたことを取り入れると糖尿病の予防にもなりますしね~。
hanabusaさんへ
はじめまして!コメントありがとうございます。
それもいいみたいですね。現実を受け入れるというか・・・
それをきっかけに食事の増減などを意識しはじめたらこっちのもんですよね♪
kiyomiさんへ
日本食って炭水化物多いですもんね。
食べちゃだめというのではなく、量の問題ですね。
ただそれだけに尽きるように私は思います。
kiyomiさんはジムでめいっぱい動いているのでちゃんと栄養を補給
してあげないとね♪
iriekさんへ
カロリーBOOK持ってますが、蒸留酒は種類によって異なりますが35cc~55ccで80kcalのようです。
でも他のお酒と大きく違う点はたんぱく質、炭水化物の含有量はゼロです。やはりダイエット中の体にはやさしいといえますね~♪
高カロリーなつまみほど箸がすすむんです・・・(困る)
Posted by チャーガ健康園
at 2009年01月23日 21:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。