2009年08月21日
回復の兆し
先週の富士登山後、右耳の不調に悩んでいました
気圧の低いところにいたので無理もないのですが・・・
自分の声やテレビの音なども反響したり、とっても気持ちが悪い
病院にいっても聴力、鼓膜には異常ナシ。
日頃の健康体のありがたさが身にしみます。
ずっと夜早く寝るように心がけていたら、ようやく治ってきました。
自分が思っている以上に疲れていたんだな~と。
自分の体は気圧に弱いということも認識しました。
30歳を過ぎた頃から、海外に行く飛行機の機内でも頭痛になり
空港に降りると治まる、まさに富士登山で経験した高山病の症状です。
富士山からの帰路、機内から取った写真を眺めつつ、高山病がでなければ
また山頂からの素晴らしい景色を見てみたい・・・と思う今日この頃です。
睡眠不足は万病の元睡眠不足は万病の元
残暑厳しい日が続いていますが
しっかり睡眠をとって体を休めましょう

気圧の低いところにいたので無理もないのですが・・・
自分の声やテレビの音なども反響したり、とっても気持ちが悪い

病院にいっても聴力、鼓膜には異常ナシ。
日頃の健康体のありがたさが身にしみます。
ずっと夜早く寝るように心がけていたら、ようやく治ってきました。
自分が思っている以上に疲れていたんだな~と。
自分の体は気圧に弱いということも認識しました。
30歳を過ぎた頃から、海外に行く飛行機の機内でも頭痛になり
空港に降りると治まる、まさに富士登山で経験した高山病の症状です。
富士山からの帰路、機内から取った写真を眺めつつ、高山病がでなければ
また山頂からの素晴らしい景色を見てみたい・・・と思う今日この頃です。
睡眠不足は万病の元睡眠不足は万病の元
残暑厳しい日が続いていますが
しっかり睡眠をとって体を休めましょう
Posted by チャーガ at 14:26│Comments(9)
│チャーガの健康・美容
この記事へのコメント
昨日はお疲れさまでした~
髪型代わって気がつかなくって
ごめんなさい。
それにしてもイメージが一新してたので・・・
髪型代わって気がつかなくって
ごめんなさい。
それにしてもイメージが一新してたので・・・
Posted by ほりねこ
at 2009年08月21日 14:43

ずっと体調が悪かったんですね。
気圧の変化に弱いのに、富士山登山は相当大変だったでしょう。
回復されてきたとのことでヨカッタです。”睡眠”が一番大事ですね。
気圧の変化に弱いのに、富士山登山は相当大変だったでしょう。
回復されてきたとのことでヨカッタです。”睡眠”が一番大事ですね。
Posted by iriek
at 2009年08月21日 15:00

富士山登山の高山病、きつそうでしたが、その後も大変だったのですね…(>_<)
いつもとちょっと違う事をするとダウンする私には苛酷かなぁ…
元気になられてなによりですo(^-^)o
いつもとちょっと違う事をするとダウンする私には苛酷かなぁ…
元気になられてなによりですo(^-^)o
Posted by 木こり at 2009年08月21日 15:51
ほりねこさんへ
お疲れ様でした。
美容院に行くのも面倒で、束ねているだけなんですよ~ただのものぐさ太郎です。
今度は丸刈りにしておきますね(笑)
iriekさんへ
元気ではあったのですが、右耳がね・・・
でも多分もう大丈夫と思います。
歳がいくと回復に時間かかるのですね(泣)。
で、明日は別薔薇登山でちょっぴり登ってきます。
ご心配お掛けしました!
木こりさんへ
ありがとうございます。
耳が少しおかしいだけで、不自由なものですね。
十分な睡眠と休息の大切さがわかりました。
やっぱり”寝る子は育つ”ですね!
お疲れ様でした。
美容院に行くのも面倒で、束ねているだけなんですよ~ただのものぐさ太郎です。
今度は丸刈りにしておきますね(笑)
iriekさんへ
元気ではあったのですが、右耳がね・・・
でも多分もう大丈夫と思います。
歳がいくと回復に時間かかるのですね(泣)。
で、明日は別薔薇登山でちょっぴり登ってきます。
ご心配お掛けしました!
木こりさんへ
ありがとうございます。
耳が少しおかしいだけで、不自由なものですね。
十分な睡眠と休息の大切さがわかりました。
やっぱり”寝る子は育つ”ですね!
Posted by チャーガ
at 2009年08月21日 17:16

山梨にいるとき、五合目であきらめました…
でも…ゴミが一杯で、なんか…世界遺産にならなかった意味がわかって…
体調が戻って良かったですね(^^)
この次は、乗鞍など挑戦してみては?
いいところでしたよ(^^)
でも…ゴミが一杯で、なんか…世界遺産にならなかった意味がわかって…
体調が戻って良かったですね(^^)
この次は、乗鞍など挑戦してみては?
いいところでしたよ(^^)
Posted by ふたば・ひなのパパ at 2009年08月21日 19:25
ふたば・ひなのパパさんへ
今はパッと見はきれいで、ゴミは見当たりませんでしたよ!
山情報ありがとうございます!乗鞍ですね~♪今度、本でチチェックしてみますね。
今はパッと見はきれいで、ゴミは見当たりませんでしたよ!
山情報ありがとうございます!乗鞍ですね~♪今度、本でチチェックしてみますね。
Posted by チャーガ at 2009年08月21日 20:58
早く完治してほしいです(>_<)
Posted by おちゃ at 2009年08月21日 21:23
富士山登山、すごいですね!!
耳の具合も良くなったようで安心ですが、無理は禁物ですね(>-<)
従兄弟もお盆に富士山登山に行っていて、天気も良かったようで、きれいなご来光の写メをもらいました(^^)v
耳の具合も良くなったようで安心ですが、無理は禁物ですね(>-<)
従兄弟もお盆に富士山登山に行っていて、天気も良かったようで、きれいなご来光の写メをもらいました(^^)v
Posted by ヒロ子
at 2009年08月21日 22:12

おちゃさんへ
ありがとうございます!完全復帰です☆
ヒロ子さんへ
ありがとうございます。
お盆の頃の富士山はお天気よかったみたいですね!
ぜひ、息子さんが大きくなったらヒロ子さんも富士山へ!
いいですよ・・・来年も行こうかな♪
ありがとうございます!完全復帰です☆
ヒロ子さんへ
ありがとうございます。
お盆の頃の富士山はお天気よかったみたいですね!
ぜひ、息子さんが大きくなったらヒロ子さんも富士山へ!
いいですよ・・・来年も行こうかな♪
Posted by チャーガ
at 2009年08月22日 22:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。