2009年08月05日
アスパラ三昧♪
百姓屋さんのアスパラを贅沢にも毎日頂いています
サラダで食べるのはもちろん・・・こんな料理にも変身してもらいました。
▼グリーンアスパラの冷たいスープ
ガラスの器までキンキンに冷やしていただきましたよ
お許しください今日だけは~自画自賛 おいしいーーーーーっ!
いえいえ、素材が美味しからなんです。
▼豚肉巻き巻きアスパラフライ
揚げたてホヤホヤのアツアツです~
チリソースでいただきま~す・・・といいたいところですがきらしていたので
シンプルに塩で。長いまま、かぶりつきッ!
塩で正解でした
アスパラの旨みがダイレクトに楽しめるから余計な
ソースは邪魔になる
百姓屋さんが丹精込めて育てたアスパラちゃん、
幸せ宅急便のラムレーズンさんの心配り・・・そんな愛情たっぷりのアスパラちゃん。
大切に大切にお料理させていただきました。
そしてブログが結んでくれた出会いと繋がりのありがたさをかみしめました
Posted by チャーガ at 14:20│Comments(11)
│チャーガの食事
この記事へのコメント
めちゃくちゃ美味しそう
やっぱりお料理上手
アスパラのスープなんてどうやって作るんですかぁ(>_<)

やっぱりお料理上手

アスパラのスープなんてどうやって作るんですかぁ(>_<)
Posted by りん2 at 2009年08月05日 14:39
皆さん良い仕事してますね〜っ(^0^)/
Posted by 木こり at 2009年08月05日 20:47
どっちも美味しそう!
百姓屋さんのところで仕入れ・・・・、
チャーガさんのことで調理して貰い・・・・、
頂く、というのがアスパラの正しい食べ方ですね!
しかし、料理上手ですね。
百姓屋さんのところで仕入れ・・・・、
チャーガさんのことで調理して貰い・・・・、
頂く、というのがアスパラの正しい食べ方ですね!
しかし、料理上手ですね。
Posted by iriek at 2009年08月05日 22:23
はずかし~~~~出来損ないの夏芽君で。
是非とも来春は、出来のいい甘さ抜群の春芽ちゃんを
食していただきたいです。ハイ!!
是非とも来春は、出来のいい甘さ抜群の春芽ちゃんを
食していただきたいです。ハイ!!
Posted by 百姓屋
at 2009年08月05日 22:27

りん2さんへ
アスパラを5cmくらいに切って、ひたひたの水にチキンブイヨンを少し入れて軟らかく煮ます。
冷めたら、ミキサーでブルンっと回して、アスパラの筋が多いようだったら、ざるのような物で簡単に漉します。好みの濃さになるよう牛乳を入れて塩コショウで味を調えて出来上がり!
ぜひ作ってみてください~♪
木こりさんへ
感謝、感謝です~!百姓屋さんのところのアスパラちゃん、本当に美味しいですね。
アスパラを5cmくらいに切って、ひたひたの水にチキンブイヨンを少し入れて軟らかく煮ます。
冷めたら、ミキサーでブルンっと回して、アスパラの筋が多いようだったら、ざるのような物で簡単に漉します。好みの濃さになるよう牛乳を入れて塩コショウで味を調えて出来上がり!
ぜひ作ってみてください~♪
木こりさんへ
感謝、感謝です~!百姓屋さんのところのアスパラちゃん、本当に美味しいですね。
Posted by チャーガ
at 2009年08月05日 23:00

iriekさんへ
”百姓屋さんで仕入れて、チャーガが料理”は邪道な食べ方ですよ!
木こりさん、りえママさんのところで頂くのが正しい食べ方かと・・・
百姓屋さんへ
いえいえ~夏芽君すごくおいしかったです。
今まで食べていたのは何だったんだろう???
でも、春芽ちゃんとやらがいるのですね・・・気になる!
来年の春、ビニールハウスで寝泊りしてるかも・・・
”百姓屋さんで仕入れて、チャーガが料理”は邪道な食べ方ですよ!
木こりさん、りえママさんのところで頂くのが正しい食べ方かと・・・
百姓屋さんへ
いえいえ~夏芽君すごくおいしかったです。
今まで食べていたのは何だったんだろう???
でも、春芽ちゃんとやらがいるのですね・・・気になる!
来年の春、ビニールハウスで寝泊りしてるかも・・・
Posted by チャーガ
at 2009年08月05日 23:27

おちゃのとこに出前して〜完成品待ち(笑)
Posted by おちゃ at 2009年08月06日 10:10
うらやましい限りのアスパラの日々を過ごされてますね♪
おいしいアスパラのフライには絶対塩ですね♪
お料理上手&おいしいアスパラでホントうらやましいです。。
おいしいアスパラのフライには絶対塩ですね♪
お料理上手&おいしいアスパラでホントうらやましいです。。
Posted by ひーぼー
at 2009年08月06日 13:44

おちゃさんへ
来年は筍パーティーにアスパラパーティーしましょうか!!!
ひーぼーさんへ
アスパラの日々も終盤を迎えました~(泣)
シンプルに食べるのが結局一番ですよね♪
来年は筍パーティーにアスパラパーティーしましょうか!!!
ひーぼーさんへ
アスパラの日々も終盤を迎えました~(泣)
シンプルに食べるのが結局一番ですよね♪
Posted by チャーガ
at 2009年08月06日 20:13

美味そう!
お酒のおつまみにでもいいですよね(笑)ビールがいいよね。
お宅にお呼ばれされたい、くう達者なのでありました。(笑)
お酒のおつまみにでもいいですよね(笑)ビールがいいよね。
お宅にお呼ばれされたい、くう達者なのでありました。(笑)
Posted by くう達者
at 2009年08月07日 14:14

くう達者さんへ
やっぱりビールですよね!
お招きできるものなら・・・ウサギ小屋なので(泣)
やっぱりビールですよね!
お招きできるものなら・・・ウサギ小屋なので(泣)
Posted by チャーガ
at 2009年08月07日 16:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。