2011年01月05日
♪博多雑煮♪
こんにちは チャーガ健康園のチャーガです。
今日がチャーガ健康園の仕事始めです。
本年もどうぞよろしくお願いします。
ところで、お正月に食べるお雑煮って、それぞれの郷土色
が表れますよね。
福岡に来た頃に、お料理教室であごだし(飛魚)のとり方から
材料の扱い方まで習ったおかげで、スタンダードな博多雑煮が
作れるようになりました。(具:えび、ぶり、鶏、しいたけ、里芋、蒲鉾、かつお菜、お餅)

かつお菜も福岡に来て初めて目にしました。
具がたっぷりなので、結構お雑煮だけで満腹になります!
北から南へ、お雑煮の食べ歩きをしてみたい!
チャーガ 今年も、はりきっていきま~す
今日がチャーガ健康園の仕事始めです。
本年もどうぞよろしくお願いします。
ところで、お正月に食べるお雑煮って、それぞれの郷土色
が表れますよね。
福岡に来た頃に、お料理教室であごだし(飛魚)のとり方から
材料の扱い方まで習ったおかげで、スタンダードな博多雑煮が
作れるようになりました。(具:えび、ぶり、鶏、しいたけ、里芋、蒲鉾、かつお菜、お餅)
かつお菜も福岡に来て初めて目にしました。
具がたっぷりなので、結構お雑煮だけで満腹になります!
北から南へ、お雑煮の食べ歩きをしてみたい!
チャーガ 今年も、はりきっていきま~す

Posted by チャーガ at 11:47│Comments(2)
│チャーガの食事
この記事へのコメント
おいしそう~
博多は具がいっぱいですね
博多は具がいっぱいですね
Posted by サロンちゃん at 2011年01月05日 15:17
サロンちゃん
3が日が終わると、具が少なくなります(笑)
3が日が終わると、具が少なくなります(笑)
Posted by チャーガ
at 2011年01月06日 10:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。