2012年06月18日

トマト・とまと・tomato

これから夏に向けて美味しくなるトマト!

最近テレビでもよく取り上げられていますね!

コレステロールや血圧を下げたり、免疫機能を高めたり・・・

美肌効果だったり・・・

特に食べる美容液と言われる所以は、

トマトの赤い色の成分「リコペン(リコピン)」が紫外線によって皮膚に

発生する活性酸素を消去する働きがあるからなんですってface08

で、このリコピンを最大限に摂取するには、熱を加える調理法がいいのです。

熱を加えることによって、細胞壁が壊れてリコピンが出てくるってわけ!

そして、油とベータカロテンと一緒に食べるのがポイント!

トマト・とまと・tomato

昨夜の一皿、トマトサラダです!

湯むきして少しでもリコピンがでるように・・・

オリーブオイルとバジルの葉でベータカロテンを!(きゅうりとアボカドも入ってます)

トマト缶やトマトジュースは熱が加えられているからいいそうですよ。

でも、生のもだけがもつ酵素という観点はからは、そのまま食べるのが一番ですから

フレッシュなものを食べたり、火を通してたべたり偏らないことが大切かな

と思います。

梅雨が明ければ、夏の太陽がギラギラ・・・

紫外線予防にもトマト食べまっしょicon102

icon122   icon122   icon122   icon122   icon122

台風の影響もあるのか、雷がゴロゴロしてて激しい雨が降っています。

夜はお仕事でお付き合いがある方の送別会に参加させて頂くのですが

出かけるまでに小雨になってくれるといいのですが!

あ~今頃デコちゃんはグースカ寝ているだろうなicon10

雷さんにも動じることなくicon196

1週間の始まり、お天気悪い日が続くようですが・・・

がんばりつつも、のんびりゆったりでいきましょうねicon65










同じカテゴリー(チャーガの食事)の記事画像
春ですよ~
甘酒作り
朝からコトコト!!!
柚子胡椒
ゴーヤちゃん2品
箱買いがマイブーム
同じカテゴリー(チャーガの食事)の記事
 春ですよ~ (2014-03-17 16:10)
 甘酒作り (2014-03-10 14:17)
 朝からコトコト!!! (2013-11-21 11:43)
 柚子胡椒 (2013-10-24 16:10)
 ゴーヤちゃん2品 (2013-08-19 16:49)
 箱買いがマイブーム (2013-07-19 12:39)

Posted by チャーガ at 14:52│Comments(0)チャーガの食事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。